新型コロナウイルス感染症における 入院給付金等のお支払いに関する特別措置の見直しについて こちらからご確認ください。(※)SOMPOひまわり生命保険株式会社のページに遷移します

地域で最も信頼される保険代理店として「安心」「安全」をお届けします


豊かで快適な暮らし経済の発展に貢献します

お知らせ
2024年度KPI(お客さま本位の業務運営の定着状況)について

2025年3月末のの結果を開示させていただきます。残念ながら目標未達成の項目もありますが、2025年度も引き続きお客さま本位の業務運営を実現するために、課題に取り組んでまいります。

1.お客さまアンケート総合満足度:9.8pt (目標:8pt以上)
2.お客さまアンケート回答率  :0.5% (目標:10%以上)
3.早期更改率         :70.5%(目標:80%以上)
4.口振ペーパーレス登録率   :61.7%(目標:60%以上)
5. ペーパーレス手続き率    :85.3% (目標:90%以上)
6.モバソンチャット開設率   :153件 (目標:150件以上) 
7.ドラレコ保有率       :2.2% (目標:8%)
8.代理店事故受付割合     :97.4% (目標:100%)


夏期休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
夏季休業期間 2025年8月13日(水)~8月15日(金)
お急ぎの自動車事故のご連絡は下記までお願いいたします。
損害保険ジャパン(株)ご契約 事故サポートセンター (事故受付): 0120-256-110  
                    レッカー手配など :0120-365-110
東京海上日動火災保険(株)ご契約 事故サポートセンター(事故受付):0120-119-110
                    レッカー手配など:0120-560-057


梅雨入り

九州北部も梅雨入りしました。
今年は早々に線状降水帯が発生し大雨災害の危険性が高まっています。気象情報に注意し早めの避難を心がけましょう。
日頃からハザードマップや避難場所を確認し、万が一に備え非常用グッズも備えておきましょう。



2025年3月
地域の清掃活動

会社前の歩道に落ち葉が積もっており、雨の日に滑りやすくなっておりましたので、清掃活動を行いました。排水口を詰まらせる危険もありますので、今後も定期的に清掃活動を行ってまいります。


2024年度KPI(お客さま本位の業務運営方針)の取組状況について9月末時点の進捗状況を開示いたしました。
残念ながらほとんどの項目で未達成となっておりますが、下期会社一丸となって取り組んで参ります。
             
2024年度KPI(お客さま本位の業務運営方針)の取組状況

お客さまへ「安心」と「安全」をお届けし、
お客さまにとって信頼される代理店になることを目指しています
オンライン申込
UGOKU 入院パスポート

引受保険会社 当社では下記保険会社の保険契約締結の代理または媒介を行います。
・損害保険ジャパン保険株式会社
・東京海上日動火災保険株式会社
・共栄火災海上保険株式会社
・SOMPOひまわり生命保険株式会社
・第一生命保険株式会社

サイトマップ
ホーム / プライバシーポリシー / お客様本位の業務運営方針 / 会社案内
©221 Global Life Co., Ltd. All Rights Reserved